電子書籍と紙書籍の自分なりに使い分けのやり方を考えてみました。

本 本の事

ちわっす!あきおです。

突然ですが、皆さん読書してますか?

自分は最近読書には読む速度は遅いですがちょっと嵌ってます。

それで皆さんは電子書籍と紙書籍で迷ってませんか?

自分は今でも結構迷ってます。でも、自分なりに考えてある程度

決まってきたので書いてみました。

ちなみに自分は電子書籍と紙書籍を両方使ってます。

自分なりに考えた電子書籍の良い所と悪い所

電子書籍の良い所

  • 大量の書籍を所持できる。
  • 場所を取らずに所持できる。
  • 在庫切れがない。
  • 何冊も持って出歩ける。
  • 紙書籍よりも若干安く購入できる。
  • 特別版みたいなのもあったりする。
  • 防水してれば風呂でも読める。

こんな感じです。

電子書籍の悪い所

  • 読書してるって感覚が若干薄い。
  • バッテリーが切れると読めない。
  • 本を売ったり譲ったり貸し借りができない。
  • 目が疲れる気がする。

こんな感じですが、自分には特に影響はありません。

自分なりに考えた紙書籍の良い所と悪い所

紙書籍の良い所

  • 読書しているって感覚が良い。
  • 所有してるって感じが良い。
  • 読んだ後の充実感がある。
  • 簡単に読み返す事ができる。

こんな感じですが、やっぱり所持してるって感じが結構大きいですね。

紙書籍の悪い所

  • 大量の本を持ってると場所を取られる。
  • 重い。
  • 汚れる。
  • 表紙がボロボロになってくる。
  • 在庫切れの時のショックがデカい。

こんな感じですかね。

自分なりに考えた使い分け

電子書籍

電子書籍は手軽に読めるけど何巻も出てて場所を取るなって思える本で、

例えばライトノベルとか漫画などですね。

ちなみに自分は前からソフトバンクで契約しているiPadを使ってます。

iPhoneなどのスマートフォンは画面が小さくて使い難そうなので使いません。

わざわざ電子書籍リーダーを買わなくても、iPadにアプリを入れて

おけば十分です。

もしも電子書籍リーダーが欲しいって方は下に貼っておきます。

それぞれ専用のリーダーなので注意は必要です。

 

紙書籍

紙書籍はガッツリ読みたい本にしてます。

あとは書店に行って気になった本なんかもそうですね。

と言う風に使い分けています。

そもそも何で読書なの?

読書を始めた切っ掛け

昔は時々読書をしてましたが、何となくって感じでした。

だから全く面白くもなかったです。そんな事よりバイクに乗って

どっか行きたいわ~って思ってました。

そもそも何で読書をしようと思ったのかも謎です(笑)。

でも、最近ネットとかでも読書は良いって言ってたので、それなら最近

ツーリングもあんまり行けてないって事もあって、ちゃんと読んでみようと

思ったのが切っ掛けです。

読書を始めて思った事

家に何冊か買ってあった本があるので、それを読み始めてみました。

やっぱり若い頃に読んでた感覚とは違って、なかなか面白いです。

なので、もう少しやってみようと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は電子書籍と紙書籍の使い分けを自分なりに考えてみた事を

書いてみました。

電子書籍は漫画とかライトノベルみたいに手軽に読める本

紙書籍は読書にガッツリ浸りたい本

と言う風に例外もあると思いますが、分けています。

ちなみに自分は出かけてる時には、あまり公共交通機関は使わないから

読書はしないので、電子書籍は必要ないと思われる人もいるかもしれません。

自分は昔そう思ってました。

でも今はiPadを使って読書してます。

ではではまたです。

コメント