家電の事

簡単調理!!クッキングプロで「大根だし煮」を作ってみました。

今回はクッキングプロを購入した時に付いてた「おまかせレシピ100」と言う本に載ってた「大根だし煮」を作ってみたので記事にしてみました。自分は一人暮らしなんですが、そうでない人でも簡単に安全に片手間で料理ができるって良いですよね。
本の事

伊吹有喜さんの「雲を紡ぐ」を読んでみたので感想でも書いてみます

今回は第163回直木賞候補でもある、伊吹有喜さんの「雲を紡ぐ」を読んでみたので感想でも書いてみようと思います。
盛岡市を舞台に人間関係を毛織物のホームスパンを通して語られる物語です。
盛岡市の魅力がたっぷり盛り込まれた作品だと思います。

家電の事

Abitelax(アビテラックス)の電気鍋で一人鍋をやってみた

今回はAbitelax(アビテラックス)のミニグリルパンを買って、実際に使ってみたので紹介してみました。最近は寒くなってきたので鍋料理が一人暮らしの食卓では定番ではないでしょうか?自分は結構やりますが、鍋は手軽に出来るのでおすすめです。
スポンサーリンク
音楽の事

和楽器バンド「TOKYO SINGING」を聴いてみました。

和楽器バンドの新しいアルバム「TOKYO SINGING」が2020年10月14日に発売されました。今回購入して約1ヶ月間聴いてみたので、感想でもと思い記事にしてみました。他のバンドでは味わえない、なかなかの聴き応えのある1枚でしたね。
その他

ads.txtファイル~って注意書きが突然出てきたんだけど何?

今回はグーグルアドセンスの画面に出てた「要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」の対処方法を書いてみました。最初は結構面倒なんじゃないかと思ってやってみたら意外に結構簡単でした。
その他

Google AdSense(グーグルアドセンス)に申請してみた

Google AdSense(グーグルアドセンス)にダメもとで申請してみました。世間では年々厳しくなってると言われてて、今までずっと「自分のブログが受かるわけがない」と思ってたので避けてたのですが、今回は物は試しでやってみました。
ツーリング

岐阜県恵那峡と愛知県定光寺公園へ紅葉ソロツーリングに行ってきた

紅葉シーズンと言う事で、恵那峡と定光寺公園にソロツーリングに行ってきたので記事にしてみました。渋滞とか嫌いなんですが、この日は平日なのであんまり渋滞とか混雑はないだろうと思って、行ってみる事にしました。帰りはスイーツを食べて帰りました。
音楽の事

The Biscatsの「Teddy Boy」を聴いてみた

The Biscatsの初E.P「Teddy Boy feat.TeddyLoid」について書いてみました。時代に合わせてどんどん新しくなって行くロカビリーって、やっぱり奥が深いな~って聴いてて思いました。何年聴いてても全然飽きないです。
ツーリング

三重県のパールロードを走りにソロツーリングに行ってきました

今回は三重県の鳥羽展望台へソロツーリングに行ってきましたって言う記事です。ある時「三重県のパールロードは、どこからどこまであるのかな?」って思ってネットで調べても良く分かりませんでした。それじゃ実際行ってみるかって感じで行ってみました。
ツーリング

香嵐渓と道の駅「つくで手作り村」へソロツーリングに行ってきました

今回は愛知県豊田市の香嵐渓と愛知県新城市の道の駅「つくで手作り村」にソロツーリングに行った記事です。全体の走行距離は名古屋市から大体250kmと自分的には楽しめる距離だと思います。レトロな感じの香嵐渓は、なかなかの見応えがありましたね。
スポンサーリンク